病棟・外来・オペ室…看護師の活躍場所にはさまざまな特徴があります

看護師が働く現場って?

看護師が働く現場って?

入院患者のケアを行なう病棟看護師

病棟看護師は、入院している患者さんが起きてから眠るまで、また眠っている間のケアを24時間体制で行ないます。仕事内容は患者さんへの注射や点滴、体を拭く、ベッドサイドを清潔にする事など。夜勤時は交代で患者さんの安眠を見守り、翌朝に日勤の看護師へ申し送りを行ないます。
病棟では、入院患者さんの状態を把握しておくのが基本となります。今日の体調はどうか?気分はどうか?など、長い目で観察する事が大切です。また患者さん本人はもちろん、ご家族とのコミュニケーションを取る事も仕事の一つです。
医療現場に置いて、病棟勤務は貴重な臨床経験を積める場です。病棟で積んだ臨床経験は、その後の看護師人生に大きな影響を与える事でしょう。

患者さんと病院の窓口役・外来看護師

体調不良や怪我を負った患者さんの受付・診察のサポートを行なうのが外来看護師の仕事です。業務のメインは、医師の診察を介助する事。そして、診察前後の患者さんへの説明や指導です。
外来には、実に多くの患者さんが訪れます。その中で多くの患者さん一人一人の症状をヒアリングして、時には診察の順番を入れ替えるなど、臨機応変に対応する事が必要です。
外来には、一般外来とは別に救急外来も存在します。救急外来の場合は、重篤な患者さんも担ぎ込まれてきます。幅広い診療科目を把握し、何事にも即座に対応できる事が必要です。
また外来患者さんの中には入院が必要となる場合もあるので、病棟としっかり連携を取る事も仕事の一つです。

迅速な判断が必要なオペ室看護師

手術室において、医療チームの一員として手術の介助を行うのが、オペ室看護師です。仕事内容には、直接介助と間接介助の二種類があります。直接介助は、執刀医に手術器具を手渡す仕事がメイン。看護師はその場の流れから執刀医が器具を必要とするタイミングを察知し、すぐに手渡せるようにしておきます。また間接介助は、オペ室の無影灯を調整したり、執刀医の汗を拭いたりする仕事。どちらも状況をいち早く察知して、迅速な判断と行動が要る仕事です。
また中央材料室で手術に必要な道具の準備・滅菌を行なったり、手術を受ける患者さんの元を訪れて手術の説明を行なったりします。手術を控えた患者さんは不安な気持ちを抱えている事が多いので、優しく話しかけるなど、心遣いやコミュニケーション能力が活きる仕事です。

よく読まれている記事

看護師の求人状況
資格をとって、いざ看護の世界へ…肝心の病院探しはどうしよう?先輩看護師に聞いた、就職・転職を成功させるコツをご紹介
正看護師を目指すには
医療業界でも人気の資格・正看護師。目指すにはどんな事が必要なのでしょうか?そして、正看護師の仕事内容・メリットとは?
看護師が活躍する場所とは
病院のみならず、クリニック・保育所・施設・企業…看護師が活躍する場所は意外に多いんです。アナタが働くならどこ?
病院にとどまらず、看護師が腕を振るう場所はたくさんあります。クリニックや施設・保育所・企業の産業看護師など…。場所が違えば、働き方も自然と変わって来るもの。自分が描くナースライフに最も近いのはどこでしょうか?それぞれの特徴をご説明します。

ようこそ

2人目の子を出産後、時短勤務で職場復帰し、現在はフルタイム勤務で奮闘中の現役ナース。
医療業界に長く身をおいているため、これまでに転職や部署異動を何度か経験しており、その都度、まだ自分にも知らないことがあることを痛感しています。
今でも、先輩ナースや同僚から刺激を受けながら、日々勉強中です。そんな私のこれまで培った経験をもとに、これから看護師を目指す方へ向けて、知っておいてほしい基本的な情報を紹介していきます。